運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-12 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  海上保安庁においては、大型クルーズ船が港に安全に入出港できるよう、港湾管理者を始めとする海事関係者と協力しまして、航行安全の確保に努めているところでございます。また、平成二十六年に発生した韓国フェリーセウォル号沈没事故を踏まえ、全国海上保安本部において旅客船事故対応訓練を実施するなど、救助能力向上及び救助救急体制充実強化に努めているところであります

佐藤雄二

2016-05-11 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

佐藤政府参考人 お答えします。  東京湾では、平時においては、信号待ちや渋滞による船舶交通混雑発生していることから、混雑を緩和し、安全かつ効率的な船舶の運航を実現することが求められております。  今回の改正により、新海上交通センターにおいて、海上交通安全法航路港則法航路を一体的に見て管制計画段階から調整を図ること、新たに港則法航路への入航時刻等指示制度を創設し、航路入り口付近船舶

佐藤雄二

2016-05-11 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

佐藤政府参考人 お答えします。  今回の改正により、湾内における一体的な海上交通管制を行う海域指定海域指定港として政令で指定することとしております。  指定海域は、非常災害発生時に船舶が著しくふくそうすることが予想される海域であって、レーダーその他の設備により当該海域における船舶交通を一体的に把握することができる状況等にあるものを指定することとしており、法改正時には東京湾を想定しております。

佐藤雄二

2016-04-07 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  海上交通安全法第三十五条の航行制限などは、海上交通機能維持に重大な影響を及ぼす事態の発生を防止するため、指定海域などに避難してきた船舶の安全な海域への移動や通航路確保するために命ずることができることとしております。  具体的な場合としては、例えば大津波警報が発令されたときに、港内において大型船をロープで岸壁につないだままにしておけば津波により転覆するおそれがあるため

佐藤雄二

2016-04-07 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  東日本大震災発生時には、東京湾中央部における錨泊隻数が、通常の約百隻から、震災発生後には各港や湾外からの避難船舶などにより約四百隻までに増加したところであります。このため、東京湾では平時と比べ湾内が非常に混雑した状況となり、船舶の衝突などの危険性の増加、大型船などに適した錨地の不足など、船舶交通の危険な状況発生したところであります。  このような東日本大震災

佐藤雄二

2016-04-07 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  海上交通安全法等改正を含めた東京湾の一元的な海上交通管制を構築し東京湾混雑を緩和することは、京浜港の国際競争力強化を図る一つの施策となっております。  今般の改正では、東京湾における管制の一元化により、海上交通安全法港則法に基づく航路など航行に関わる事前通報を一本化し、手続を簡素化することとしております。これにより、新海上交通センターにおいて湾内

佐藤雄二

2016-03-23 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  海上保安庁におきましては、尖閣諸島周辺海域を始めとする領海警備ソマリア沖アデン湾における海賊対策のほか、海難事故自然災害への対応外国漁船による違法操業や密輸、密航などの海上犯罪取締り原子力施設等警備海洋調査海上交通安全確保など、様々な業務に対応しているところでございます。  特に、尖閣諸島周辺海域領海警備に万全を期すため、大型巡視船十四隻相当

佐藤雄二

2016-01-08 第190回国会 衆議院 予算委員会 第2号

佐藤政府参考人 お答えします。  海上保安庁保有する海図等は、船舶の航海の安全確保のために刊行してまいりましたが、一方で、御指摘のとおり、我が国領有権に関し歴史的、客観的に重要な資料でもありますので、今後とも、収集、保存などについてしっかり行ってまいります。  また、こうした海図等について関係行政機関における情報共有をさらに徹底するため、今般、内閣官房外務省、環境省などの関係省庁との間で海図等

佐藤雄二

2015-12-03 第189回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

政府参考人佐藤雄二君) 辺野古周辺工事海域は、作業船が不規則に往来し、起重機船重量物を設置する作業などが実施されるなど、危険な工事現場でございます。また、同海域臨時制限区域として設定され、法律で立入りが禁止されており、ブイ、フロート及び看板でそのことが明示されているところであります。  これらのことから、抗議者に対しては、工事事業者が手配した警戒船から常時現場において注意喚起がなされているとともに

佐藤雄二

2015-09-14 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第20号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  離島に接近してくる武装漁民に対しましては、海上の安全及び治安の確保を図ることを任務とする警察機関である海上保安庁が第一義的に対応いたします。海上保安庁におきましては、速力向上させ、正確な射撃が可能な武器などを装備した巡視船艇を順次整備してきております。また、常日頃から射撃技術向上などを目的とした訓練を実施し、対応能力維持向上にも努めているところであります

佐藤雄二

2015-07-13 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第20号

佐藤政府参考人 お答えします。  先ほどの被害総額でございますが、水産庁の方でも把握されていないと思いますが、今、被害の全体像は調査されております。  昨年の九月中旬以降、小笠原諸島周辺海域におきまして違法操業が疑われる中国サンゴ漁船を確認いたしました。海上保安庁では、水産庁などの取り締まり機関連携し、これまでに十隻、十一人を外国人漁業の規制に関する法律違反などで逮捕したところであります。  この

佐藤雄二

2015-07-02 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  海上保安庁におきましては、平成十一年三月の能登半島沖不審船事件平成十三年十二月の九州南西沖工作船事案などを教訓としまして、装備、法制、運用の面での整備を行っております。  まず、装備面につきましては、不審船工作船対応を主目的に、速力武器、防弾などの性能を向上した巡視船十二隻を平成十九年度末までに整備し、日本海から東シナ海にかけての海域に配備しております

佐藤雄二

2015-06-19 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

佐藤(雄)政府参考人 同船につきましては、事前外務省から国連安保理決議に基づく制裁対象関連船舶であるとの情報提供があり、内閣官房外務省等関係省庁情報共有を図るなど緊密に連携し、対応策検討を行いました。その検討結果を踏まえ、これまで以上に厳正かつ綿密な立入検査を行っております。

佐藤雄二

2015-06-12 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第9号

佐藤政府参考人 武力攻撃に至らない侵害に対応していくためには、海上保安庁警察自衛隊との連携が重要であると考えております。  このような観点から、海上保安庁警察自衛隊との間では、平素から、情報共有共同訓練通信訓練などを実施しているところであります。  海上自衛隊との通信訓練は、過去五年間、年平均約五百九十七回実施しておりますし、海上自衛隊との不審船共同対処訓練は、平成十一年度以降十三回実施

佐藤雄二

2015-06-09 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

佐藤政府参考人 お答えします。  海上保安庁では、一九七九年、昭和五十四年より、海上保安学校において女子学生採用を開始し、近年、募集活動強化を図ってきました。その結果、ここ数年間、新規採用学生に占める女性の割合は一五%程度となっており、現在では、全職員のおよそ六%に当たる約八百人の女性職員が在籍しております。  当庁は、海上犯罪取り締まり海難救助海上交通安全確保海洋調査などの多岐にわたる

佐藤雄二

2015-06-09 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

佐藤政府参考人 海上保安庁では、本庁及び第十管区海上保安本部対策本部を設置するとともに、航空機巡視船などを口永良部島に直ちに向かわせました。  対応中のヘリコプターから、機動救難士二名を番屋ケ峰避難所に降下させ、調査したところ、傷病者二名を発見し、県防災ヘリコプターに引き継ぎました。また、湯向港に避難した住民六名を巡視船救助した後、ヘリコプターで屋久島まで緊急輸送しました。  さらに、県からの

佐藤雄二

2015-05-29 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

佐藤政府参考人 お答え申し上げます。  小笠原諸島周辺海域では、昨年九月中旬以降、中国サンゴ漁船と見られる外国漁船が多数確認されたことから、水産庁などと連携し、厳正な取り締まりを行った結果、昨年十一月下旬以降、ほぼ確認されなくなり、一月二十二日を最後領海内において中国サンゴ漁船は確認しておりません。  また、海上保安庁では、全国巡視船艇航空機により監視、取り締まりを行っており、平成二十六年には

佐藤雄二

2015-05-29 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

佐藤政府参考人 お答え申し上げます。  尖閣三島取得保有以降、尖閣諸島周辺海域では、中国公船による徘回接近領海侵入が繰り返されております。  このような情勢を踏まえ、海上保安庁では、中国公船への対応強化するため、今年度中に尖閣領海警備専従体制を構築すべく、大型巡視船整備や要員の確保などを進めているところでございます。  また、中国公船増強など、さらなる情勢変化が生じた場合においても

佐藤雄二

2015-05-29 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

佐藤政府参考人 お答えします。  昨年九月中旬以降、小笠原諸島周辺海域において、中国サンゴ漁船と見られる外国漁船を確認いたしました。  海上保安庁では、全国規模での運用調整を行い、大型巡視船航空機を投入するとともに、水産庁東京都などの関係機関連携して取り締まりを行い、これまでに十隻十一人を逮捕したところです。  こうした取り締まりなどの結果、小笠原諸島周辺海域等領海内で、中国サンゴ漁船と見

佐藤雄二

2015-05-28 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

佐藤政府参考人 先ほど御答弁しましたが、やはり中国公船態様に応じてその比例性というものを確保していく必要がございます。  したがって、例えば相手が放水をしたりした場合には当然こちらも放水しますし、相手が進路を妨害するような行為に出た場合には、それと同じような行為を我々は行うことになるのではないかと思っておりますが、ただ、いろいろな、個別具体的なケースというのはさまざまでございますので、なかなか

佐藤雄二

2015-05-28 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

佐藤政府参考人 委員御指摘のような事例におきまして、領海に侵入した外国公船に対してどのような措置が行えるかは、個別具体ケースに即して総合的に判断すべきであり、一概に申し上げることは困難でございます。  ただし、一般論で申し上げれば、国際法上、公船は他国の管轄権から免除されているものの、外国公船体当たりなどを行い、我が国船舶に危害を及ぼすような場合には、その行為を排除するために必要最小限の行使をしてこれに

佐藤雄二

2015-05-28 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

佐藤政府参考人 お答えします。  昨年の九月中旬以降、小笠原諸島周辺海域におきまして、中国サンゴ漁船と見られる外国漁船を確認いたしました。この取り締まりに当たりまして、小笠原周辺海域が本州から約千キロメートルの遠方にあり、かつ領海の面積は約八千平方キロメートルと広大であるため、対応できる巡視船航空機が限定されること、現地で燃料補給ができないことなどが課題でございました。  こうした課題を踏まえ、

佐藤雄二

2015-04-16 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  東南アジア海域におきます海賊対策として、沿岸各国法執行能力向上支援等のため、これら海上保安機関等職員我が国に招聘して研修や、あるいは逆に我が国の方から短期専門家の派遣などを実施して、彼らの法執行能力向上を行っているところでございます。また、法執行能力向上支援等のため、同海域沿岸国巡視船航空機を派遣して、実務上の連携訓練あるいは研修などを実施しているところでございます

佐藤雄二

2015-04-07 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

政府参考人佐藤雄二君) 御指摘のとおり、小笠原諸島周辺海域におきまして、昨年九月中旬以降、中国サンゴ漁船と見られる外国漁船が多数確認されました。  海上保安庁では、巡視船艇航空機を集中的に投入した特別な体制を取り、水産庁等関係機関連携して厳正な取締りを行い、本年一月二十二日を最後領海内において中国サンゴ漁船は確認しておりません。  我が国周辺海域では外国漁船による違法操業が後を絶たないことから

佐藤雄二

2015-03-26 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  尖閣三島取得保有以降、尖閣諸島周辺海域では、中国公船による徘回接近領海侵入が繰り返されております。このような情勢を踏まえ、海上保安庁では、周辺海域領海警備に的確に対応するため、大型巡視船による尖閣領海警備専従体制整備を進めているところです。  まず、大型巡視船増強配備については、平成二十六年度に四隻が就役しているところでありますが、平成二十七年度

佐藤雄二

2015-02-23 第189回国会 衆議院 予算委員会 第8号

佐藤(雄)政府参考人 お答え申し上げます。  尖閣諸島周辺海域における昨年一年間の中国公船領海侵入件数は三十二件であり、一昨年の五十二件と比べ減少しております。  一方、接続水域域日数は、昨年二百四十三日、一昨年二百三十二日となっており、中国公船接続水域航行している状況に大きな変化はありません。

佐藤雄二

2015-02-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第2号

政府参考人佐藤雄二君) お答えします。  海上保安庁におきましては、尖閣諸島周辺海域における領海警備中国サンゴ漁船取締りなど様々な課題がありますが、沖ノ鳥島周辺海域においても巡視船航空機による哨戒を実施しているところです。  お尋ねの沖ノ鳥島工事が終了した後の領海警備につきましては、今後とも、限られた勢力を効率的に運用し、沖ノ鳥島周辺海域における哨戒体制確保に努めてまいります。

佐藤雄二

2014-11-14 第187回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

佐藤政府参考人 お答えします。  ことしの九月中旬以降、小笠原諸島周辺海域等におきまして、中国サンゴ漁船と見られる漁船が多数確認されております。  これに対しまして、海上保安庁では、全国規模での運用調整を行い、同海域において大型巡視船航空機を集中的に投入した特別な体制を整え、違法操業を行う中国サンゴ漁船取り締まりを行っております。  その結果、十月五日以降、昨日逮捕した一人を含め、これまでに

佐藤雄二